こんばんは!今月の更新予定です!
15 ひろかさん
18 いとや
22 ゆき
26 さおり
27 あすか
28 あやこ
29 めぐみさん
今日は成人式ということで同期が雪の中振袖を着て式に行っているのかと思うと、私は昨日が式でよかったなんて思ってしまいます笑二十歳の誕生日を迎えたときにはあまりなかった成人という自覚が式に参加して初めてできた気がします。やっぱり節目となるものには何かそういう式のようなものが必要なのではないかなと感じました。
さて、節目といえばこのマネブログに関してですが、あまりの更新率の低さにこの前グループになって今後どうするかという話し合いが行われました。更新率の低さの原因、それに対する改善点等話を聞くと大体みんなが同じようなことを思っているようでした。改善点を取り入れつつ、この話し合いを節目に更新頻度が上がるようにしていきたいです。私も管理を任されている側としてきちんとやっていきたいです。
最近の悩みは目下このブログとスタート会に関してだったので、一つが目処が立ったというか、どうしていけばいいのかがこちら側としての対処方法が一つできたことで少し安堵してます。
問題はスタート会ですね…がんばります。
今回の更新では学生幹事の3人を入れたので、ぜひそれぞれの組のスタート会に関して聞きたいです。
2年C組 大西絢子
15 ひろかさん
18 いとや
22 ゆき
26 さおり
27 あすか
28 あやこ
29 めぐみさん
今日は成人式ということで同期が雪の中振袖を着て式に行っているのかと思うと、私は昨日が式でよかったなんて思ってしまいます笑二十歳の誕生日を迎えたときにはあまりなかった成人という自覚が式に参加して初めてできた気がします。やっぱり節目となるものには何かそういう式のようなものが必要なのではないかなと感じました。
さて、節目といえばこのマネブログに関してですが、あまりの更新率の低さにこの前グループになって今後どうするかという話し合いが行われました。更新率の低さの原因、それに対する改善点等話を聞くと大体みんなが同じようなことを思っているようでした。改善点を取り入れつつ、この話し合いを節目に更新頻度が上がるようにしていきたいです。私も管理を任されている側としてきちんとやっていきたいです。
最近の悩みは目下このブログとスタート会に関してだったので、一つが目処が立ったというか、どうしていけばいいのかがこちら側としての対処方法が一つできたことで少し安堵してます。
問題はスタート会ですね…がんばります。
今回の更新では学生幹事の3人を入れたので、ぜひそれぞれの組のスタート会に関して聞きたいです。
2年C組 大西絢子