自分の担当のときは必ず期限を守ろう!
と決めていたのに、遅れてしまいました…すみません(:_;)
2年S組 高山由紀です*
最近、同期といい感じに意見をぶつけ合えるようになってきたなあ、と個人的に感じています
去年は自分の悩みを相談し合ったりしてたわけですが、そういう時は
「やっぱりみんなも同じようなこと考えてたんだ、悩んでたんだ」
と思うことが多かった気がするんです。
でも、最近話していて思うのは
「みんなそれぞれ考えてるんだなあ、」
ということ。
私は余裕がないとひとりよがりになってしまいがちなので、
ちゃんと他の人の意見を聞いて、自分を客観視できるように気をつけなきゃなあ、と思っています

11通りの考え方があれば、最初からきれいに全員一致、といくことの方が珍しいわけでして…。
でも、それだけいろんな考え方が出し合えたら、それはやっぱり、良い組織にしていくための強みに
なるはず!
ということで、
お互いの意見を大切にしあいつつ、言いたいことはきっぱり言い合える、
そんな関係であり続けたいな~と思う今日この頃です
と決めていたのに、遅れてしまいました…すみません(:_;)
2年S組 高山由紀です*
最近、同期といい感じに意見をぶつけ合えるようになってきたなあ、と個人的に感じています

去年は自分の悩みを相談し合ったりしてたわけですが、そういう時は
「やっぱりみんなも同じようなこと考えてたんだ、悩んでたんだ」
と思うことが多かった気がするんです。
でも、最近話していて思うのは
「みんなそれぞれ考えてるんだなあ、」
ということ。
私は余裕がないとひとりよがりになってしまいがちなので、
ちゃんと他の人の意見を聞いて、自分を客観視できるように気をつけなきゃなあ、と思っています


11通りの考え方があれば、最初からきれいに全員一致、といくことの方が珍しいわけでして…。
でも、それだけいろんな考え方が出し合えたら、それはやっぱり、良い組織にしていくための強みに
なるはず!
ということで、
お互いの意見を大切にしあいつつ、言いたいことはきっぱり言い合える、
そんな関係であり続けたいな~と思う今日この頃です
