こんばんは。2年MGの伊藤早希です。
本年度のHUBCの新歓イベントもだいぶ終わってきましたね。
たくさんの1年生が入部してくれてとてもうれしいです!
今週末に商東戦が行われますが、1年生がたくさん応援に来てくれたらいいなあと思ってます*
去年わたしが入部したのが商東戦だったので、もうあれから1年たつのかと思うと驚きです。
観覧席で応援部さんと一緒に応援して、一橋が全勝しているのにもの凄く興奮した記憶があります。
自分が初めて観戦したレースだったので、とても印象深かったです!
つい最近まで自分の代が一番下だったのに、先輩と呼ばれるようにもなるのですね~。
自分はどんな先輩になるんだろうとか、まったく想像できません(笑)
正直不安なことも多いです…。
でも、後輩ができるということは、今までに増して責任が大きくなること、そして甘えが許されなくなることです。
教えられる側から教える側へ、頼る側から頼られる側へ変わるということです。
このことをしっかり考えて、気を引き締めて今後もがんばっていきます!
本年度のHUBCの新歓イベントもだいぶ終わってきましたね。
たくさんの1年生が入部してくれてとてもうれしいです!
今週末に商東戦が行われますが、1年生がたくさん応援に来てくれたらいいなあと思ってます*
去年わたしが入部したのが商東戦だったので、もうあれから1年たつのかと思うと驚きです。
観覧席で応援部さんと一緒に応援して、一橋が全勝しているのにもの凄く興奮した記憶があります。
自分が初めて観戦したレースだったので、とても印象深かったです!
つい最近まで自分の代が一番下だったのに、先輩と呼ばれるようにもなるのですね~。
自分はどんな先輩になるんだろうとか、まったく想像できません(笑)
正直不安なことも多いです…。
でも、後輩ができるということは、今までに増して責任が大きくなること、そして甘えが許されなくなることです。
教えられる側から教える側へ、頼る側から頼られる側へ変わるということです。
このことをしっかり考えて、気を引き締めて今後もがんばっていきます!