はじめまして。1年マネージャーの武内美咲です。
インカレまであと2日になりました。最近入部して以来経験したことのないような緊張感を感じています。自分に何ができるか分かりませんが、少しでも出来ることがあれば積極的に頑張っていこうと思います!
それでは夏に学んだ事を書いていこうと思います。
まず役職決めについてです。私は希望通り栄養係になることができました。栄養係をやりたいと思ったのは漕手に喜んでもらえるような食事を作るために自分でメニューを考えたいと思ったからです。
この間第1回目のメニュー立てがありました。必死においしそうなメニューをたてようとしましたが、栄養素のことなどを考えると非常に難しかったです・・・改めていつもの艇庫の食事のすばらしさを実感しました。インカレ後に第2回目のメニュー立てがあります。先輩に指摘してもらった点を上手く改善できるように頑張りたいと思います!
次に8月のあたまに行った合宿について書きたいと思います。
この合宿では今までやったことないことを先輩方にどんどんやらせてもらいました。朝食の作り方や掃除の仕方、買い出しの方法など初めてのことばかりでした。多くの失敗もしましたが、その分色々なことを学ぶことができました。
3泊4日という短い期間でしたが、この合宿は成長するために非常に大切なものでした!
まだ夏休みは沢山残っています。学んだことを着実に吸収し、はやく一人前になれるように日々努力しようと思います!!
インカレまであと2日になりました。最近入部して以来経験したことのないような緊張感を感じています。自分に何ができるか分かりませんが、少しでも出来ることがあれば積極的に頑張っていこうと思います!
それでは夏に学んだ事を書いていこうと思います。
まず役職決めについてです。私は希望通り栄養係になることができました。栄養係をやりたいと思ったのは漕手に喜んでもらえるような食事を作るために自分でメニューを考えたいと思ったからです。
この間第1回目のメニュー立てがありました。必死においしそうなメニューをたてようとしましたが、栄養素のことなどを考えると非常に難しかったです・・・改めていつもの艇庫の食事のすばらしさを実感しました。インカレ後に第2回目のメニュー立てがあります。先輩に指摘してもらった点を上手く改善できるように頑張りたいと思います!
次に8月のあたまに行った合宿について書きたいと思います。
この合宿では今までやったことないことを先輩方にどんどんやらせてもらいました。朝食の作り方や掃除の仕方、買い出しの方法など初めてのことばかりでした。多くの失敗もしましたが、その分色々なことを学ぶことができました。
3泊4日という短い期間でしたが、この合宿は成長するために非常に大切なものでした!
まだ夏休みは沢山残っています。学んだことを着実に吸収し、はやく一人前になれるように日々努力しようと思います!!