常駐の仕事にはもう慣れた?


先輩方によくそう聞かれます。


常駐になって、約一ヶ月半が過ぎました。

今ではビデオでパニックになることもなくなって、おそらく仕事も一通りこなせるようになったので、はい、と言えるのかもしれません。



常駐になってすぐに立てた目標は、当たり前のことが当たり前にできるようになること、でした。

でもそれはマネージャーとしての最低ラインに過ぎなくて、その意味で今やっとスタートラインに立てたのかなと思います。


常駐の仕事は、下限はあっても上限はないと感じました。

特に今の私の立場においては。


だから、最低限のことをすれば後は自分次第な面も大きいです。

そんな時、自分の無力さを痛感することも少なくありません。



もっと、自分に知識があったら。

もっと、周りが見れたら。

もっと、心に余裕が持てたら。


そしたらもっと、できることがあるんじゃないか。って。



現状に満足なんてしてないです。


変えるべきところ、変えていきたいところ、自己満足じゃなくて、ちゃんと形にしていきたいです。


気温が高い日が続きますが、しっかり体調には気をつけて、みんなで暑い夏を乗りきっていきましょう+゜



2年S組 中村亜里珠