こんにちは!
投稿が遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんm(_ _ )m
3年マネージャーの斉藤幸です。食費の会計管理を担当しています。

今回は、艇庫で食べるお米や野菜を購入している秋田県の松橋ファームを紹介したいと思います音譜

松橋さんは本当に素敵な方ですキラキラ
新鮮なお米や野菜がおいしいのはもちろんですが、手作りのお味噌やキムチ、お漬物もとてもおいしいです。
夏にはHUBCの遠征先である岩手県の田瀬湖や宮城県の長沼までわざわざお米や野菜いちごを届けに来て下さいます。
地震直後には、秋田県の方が埼玉県よりもずっと大変な状況なはずなのですが、心配して何度もメールをくださり、たくさんのお米を送って下さいました。
先日行われた商東戦にもご夫婦で応援に駆け付けて下さいましたニコニコ秋田の地酒もお土産にくださいました。早速、優勝カップに入れて飲みました!

艇庫で毎日、おいしいご飯を食べることができるのは松橋さんのお陰です。本当にありがとうございますチューリップピンク
そして、松橋ファームの公式ホームページが完成したそうです。是非、チェックしてみて下さいね(*^▽^*)
http://matsuhashifarm.com/


地震による品不足で改めて実感したのですが、50人分の食材を確保するのはなかなか大変ですあせる松橋さんだけでなく、いつも無理なお願いを聞いて下さる業務用スーパーの方や肉の大谷さん、そしてOBの方々、たくさんの方々に支えられて、HUBCの食材は確保されています。応援して下さる方々への感謝の気持ちを忘れずに、食材を活かし、予算の使い方を工夫して、もっともっとおいしいご飯作っていきたいと思いますラブラブ