こんばんは。
総務幹事の3年S組谷川丈二です。初めての投稿です。

20日までに投稿するはずだったのですが、遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

今回はエルゴについて書こうと思います。
この前のエルゴレガッタ、風邪で出場できなかった選手続出、出場した選手もほとんどベストが出ないで良くない結果に終わりました。
この結果を受けて漕手は毎週2000エルゴを引くことになりました。
これはとっても精神的負担の大きなものです。
去年の冬場もこれがあって、その時僕は精神的に相当追い込まれたことを覚えています。
後ろ向きにしか捉えられていなかった自分が悪いのですが、でも全ての漕手にとってかなりキツイものであることは確かだと思います。
午後にインして2000エルゴを引く場合、朝起きた時からそのことがかなり頭の中にあって、午後に入ったら心の準備をしておかないとって感じです(笑)
ベストが出たらとても嬉しいんですけどね。

だから僕たちマネージャーが何かできるかなと考えてみたとき、漕手を少しでも励ますとか元気づけてやれたら良いですね。そんなのを必要としない元気いっぱいな奴もいるかも知れませんが。
寒い冬場、漕手もマネージャーもキツイですが、皆で支えあっていきましょう!!

僕自身も例えば、女マネ新歓リーダーが新勧のことを連絡しに来てくれるたびに、滞っている新勧計画が進みとても助かっています(笑)