こんばんは。
4年H組マネージャーの岡本頼子です。
なにやら今日から全日本前日まで4年マネが日記書くようですね。
トップバッターでいいのかと思いつつも…正直なところ、最後のほうでなくてよかったな、なんて思っています。
入部してからを振り返ると、先輩や同期、後輩など、周りの人から言われた言葉で記憶に残っているものがたくさんあります。
中でも、一番鮮明に思い出すのは、私たちが1年生の時、総務幹事をしていた先輩に、引退するときに直々に言われた「やめるなよ」という言葉です。(今思うとずいぶん後ろ向きですよね…笑)
でも、それ位、たぶん私にマネージャーは向いていなくて、やっていけないように見えたのだと思います。
実際、同期と自分を比べては、つくづくマネージャーに向いてないなと感じる3年半でした。練習をがんばる漕手と同じようにボート部員て名乗っていいのかな、なんて思う時もありました。恥ずかしながら。
やめるなよ、という言葉を思い出すことは何度かありましたが、途中でやめずに続けてきて本当に良かったです。これだけは自信をもって言えます。
ボート部で過ごしたことで、たくさんの貴重な経験ができました。仲間もできました。
生意気だったろうにかわいがってくださった先輩方(私は自分みたいな後輩がいたら、ちょっと、いや、だいぶ嫌だと思います。。)、一番長く一緒に過ごしてきた同期のみんな、無茶ぶりに応えてくれた後輩のみんな、商東戦など様々な場面で指導してくださったOBの方々、ボート部の活動を応援してくれた両親、友人…
本当にありがとうございました。
なんだかありきたりなことしか書けないので、一番伝えたかった感謝の言葉で終わります。
こういうことをしみじみ書くのは苦手です。。すいません。
まあ、引退の全日本まではまだ数日あるので、残りの日々もやり残すことなく元気に活動していきます!
全日本の夜には、ここで言葉にできなかった、いろーんな思いをエネルギーに爆発する!!予定ですので、後輩のみんな、よろしくね笑
最後だと思って付き合ってください。追いコンとかまだあるけど。
では、お次は、同じくH組のかな。気づいたら同期のH組女子は2人だけになってたよね…引退しても一緒にH組のイベント行こうね!!よろしくです。
4年H組マネージャーの岡本頼子です。
なにやら今日から全日本前日まで4年マネが日記書くようですね。
トップバッターでいいのかと思いつつも…正直なところ、最後のほうでなくてよかったな、なんて思っています。
入部してからを振り返ると、先輩や同期、後輩など、周りの人から言われた言葉で記憶に残っているものがたくさんあります。
中でも、一番鮮明に思い出すのは、私たちが1年生の時、総務幹事をしていた先輩に、引退するときに直々に言われた「やめるなよ」という言葉です。(今思うとずいぶん後ろ向きですよね…笑)
でも、それ位、たぶん私にマネージャーは向いていなくて、やっていけないように見えたのだと思います。
実際、同期と自分を比べては、つくづくマネージャーに向いてないなと感じる3年半でした。練習をがんばる漕手と同じようにボート部員て名乗っていいのかな、なんて思う時もありました。恥ずかしながら。
やめるなよ、という言葉を思い出すことは何度かありましたが、途中でやめずに続けてきて本当に良かったです。これだけは自信をもって言えます。
ボート部で過ごしたことで、たくさんの貴重な経験ができました。仲間もできました。
生意気だったろうにかわいがってくださった先輩方(私は自分みたいな後輩がいたら、ちょっと、いや、だいぶ嫌だと思います。。)、一番長く一緒に過ごしてきた同期のみんな、無茶ぶりに応えてくれた後輩のみんな、商東戦など様々な場面で指導してくださったOBの方々、ボート部の活動を応援してくれた両親、友人…
本当にありがとうございました。
なんだかありきたりなことしか書けないので、一番伝えたかった感謝の言葉で終わります。
こういうことをしみじみ書くのは苦手です。。すいません。
まあ、引退の全日本まではまだ数日あるので、残りの日々もやり残すことなく元気に活動していきます!
全日本の夜には、ここで言葉にできなかった、いろーんな思いをエネルギーに爆発する!!予定ですので、後輩のみんな、よろしくね笑
最後だと思って付き合ってください。追いコンとかまだあるけど。
では、お次は、同じくH組のかな。気づいたら同期のH組女子は2人だけになってたよね…引退しても一緒にH組のイベント行こうね!!よろしくです。