帰ってきてから少し日にちが空いてしまいましたが、長沼遠征のご報告です♪


今回遠征に行ったマネージャー陣は、DK山本・4年横田・3年岡本・2年フォアの4人。遠征中は、女マネがビデオ撮ったり(よりちゃんはすっかりブリオシュに挑戦☆専属カメラマンになりました)常駐がご飯作りしたり(けいちゃん作ピカタおいしかったですじゅる・・)、洗濯したり(コインランドリーは人生初体験でした洗濯物)といった普段とは違う経験ができました。戸田でも定期的に常駐シフトを開催してほしいです笑

遠征前半はなれない環境のうえにハプニング続きでてんやわんやでしたが、中盤あたりからは少し余裕が出てきたので、いつもより気合の入ったごはんを出せましたごはんフォアちゃん作のベトナム生春巻き、大好評でした♪普段戸田で暮らす選手たちも異国文化に触れることができて良かったのではないでしょうか笑
とにかくタフなワークをこなす選手の体重が落ちなかったことがなによりですはっ

休暇返上で参加してくださったコーチの方々や丸子会長・鈴木監督、ご支援頂いた四神会の先輩方、はるばる秋田から来てくださった松橋さん、色々と無理を言ったのにあたたかく迎えてくださった管理人さん、本当にありがとうございました。

今回の長沼遠征では選手もマネージャーも格段に成長することができたと思います。この成長ぶりをインカレで発揮して、人生で一番楽しい4日間にしたいと思ってます上げ上げ