みなさまこんばんは
久しぶりの登場です、3年MGの水谷です
今回はOG会の進行状況について報告したいと思いますっ(・ω・)/
去年OG会メーリスを作ってから、OGの方に連絡をとりながら細々と人数を増やしております。
ただ、なかなかこちらの方での作業が進まず、まだあまり人数が集まっておりません・・・
OG会の開催に向けてなるべく早く体制を整えようと思ってはいるのですが・・・
しかし、ここで諦めるわけにはいけないので
インカレが始まるまでにはちゃんとした組織を作り上げたいと思います
OGの皆様、ボート部のためにご協力のほうお願い致します
OG会という仕事を始めて思ったのは、
「ボート部」というものは本当にたくさんの方に愛され支えられている、ということです
OG会を立ち上げるにあたって、OGの方に連絡を取る機会が多々あったのですが
こうした会を立ち上げることに賛成していただけるのか、初めは少し不安でした
でも、そのOGの方はOG会の主旨に賛同してくださって、できる限りの協力をして下さいました
これはOGの方々だけではなく、OBの方々にも言えることだと思います。
OBの方々が引退してからもボート部のことを愛して援助してくれているからこそ、
私たちは自分の思ったことが実行できるし、部が続いていけるのです。
当たり前かもしれないけど、忘れちゃいけない大事なことだと思いました
なんか長々とすいません
次はもっと実のある報告をしたいと思います
では、今回はこの辺で!!

久しぶりの登場です、3年MGの水谷です

今回はOG会の進行状況について報告したいと思いますっ(・ω・)/
去年OG会メーリスを作ってから、OGの方に連絡をとりながら細々と人数を増やしております。
ただ、なかなかこちらの方での作業が進まず、まだあまり人数が集まっておりません・・・

OG会の開催に向けてなるべく早く体制を整えようと思ってはいるのですが・・・

しかし、ここで諦めるわけにはいけないので
インカレが始まるまでにはちゃんとした組織を作り上げたいと思います

OGの皆様、ボート部のためにご協力のほうお願い致します

OG会という仕事を始めて思ったのは、
「ボート部」というものは本当にたくさんの方に愛され支えられている、ということです

OG会を立ち上げるにあたって、OGの方に連絡を取る機会が多々あったのですが
こうした会を立ち上げることに賛成していただけるのか、初めは少し不安でした

でも、そのOGの方はOG会の主旨に賛同してくださって、できる限りの協力をして下さいました

これはOGの方々だけではなく、OBの方々にも言えることだと思います。
OBの方々が引退してからもボート部のことを愛して援助してくれているからこそ、
私たちは自分の思ったことが実行できるし、部が続いていけるのです。
当たり前かもしれないけど、忘れちゃいけない大事なことだと思いました

なんか長々とすいません

次はもっと実のある報告をしたいと思います

では、今回はこの辺で!!