どうもお久しぶりです。3年常駐のタナカヤスヒロです。情報幹事と広報幹事を兼職してるんですーま、肩書きなんてどーでもいいんですけどね
最近の仕事を書けと言われたけれども、そんなんねーよ
えーっとですね、最近は四神会(OB会)の機密情報をネットの検索から守るシステムを構築したり、共有パソコンのメンテナンスとか、他にはFLASHの勉強とかもしてます。日々メインでやってることはHPの更新ですね。1日更新が遅れるだけでOBの方やその他の閲覧者によくないイメージを植え付けることになるので、迅速さが求められる仕事です。これからの端艇部の顔ともいえる存在ですから
これからはそうですねー、映像配信とかやってみたいと思ってます。それ以外でもいろんな形でPRしていきたいです。ただ、他の部と同じようなHPにしても面白みがないので、斬新なアイデアを部員みんなから求めていきたいですね
さて、話は変わりますが、昨日久々にスイープを漕ぎました。たまに漕ぐと楽しいものです。漕手を引退してからすでに半年以上経ったんですねもう…時が経つのは早いものです。年をとるごとに1年が短く感じられる気がします。おそらく10歳の時の1年は自分にとって10分の1の時間で、20歳の時の1年は自分にとって20分の1の時間になる…のかな?アー意味分かんないこと書いた
明日も実は漕ぎます。少しでも上手くなれるように、漕手がいい練習ができるように頑張りたいです
では再見!