こんにちは、また2年中村紘ですフローレンでも今回は総務でも渉内でもなくて、S組学生幹事としての投稿でございますclover*


平成21年度S組スタート会は、1月23日金曜日、如水会館2F「オリオン」にて18時半より行われます。多くのOBの皆様のご参加をお待ちいたしております。学生の出席は100%絶対です。


H、C、Sの中で、一番スタート会準備が大変なのは我がS組かもしれませんほぇその理由は、なんといっても出席者数が多いからきらきらきら~♪OBと学生を合わせると、毎年100名ほどになります。ではどうやってそんなに人を集めているのかというと、S組ではご案内状の出し方を工夫しているのです。その名も「世話人制度」キャービックリマーク

各卒年で「世話人」という代表者を決め、艇庫から世話人へ書類一式を発送。その後世話人自らの手で自分の同期に「来てね」メッセージつきの案内状を発送、各S組会員が出欠はがきを艇庫に出す、という流れになっています。H組やC組は艇庫から直接各会員へ発送しているんですが、仲のいい同期から「来てね」と言われたほうが来る気になる、というわけなのですニヤッ

さて学生幹事の仕事ですが、<もろもろの書類の作成、印刷、封筒に詰める、発送><出欠集計><当日の仕事><反省>などです。先月末に部員にも手伝ってもらって、書類発送は無事に終わりまして(ありがとうございました)、今は艇庫に届いた出欠はがきを集計していますクリック


S組は、なんと言ってもOBがアツいです感動この間は有志の方々から、ボート部に新艇(S・蕃)もいただきましたし、先月のHCS大会でもたくさんのS組会員の方が来てくださりました。HCSのレースでは、毎年本命と言われながら負け続けていますがshun...*「S組が強い年はボート部が強い年になる」そうなので、ボート部を引っ張っていくのはS組だくま!!という気概を持って頑張っていきたいものです。