こんばんは。

こうへいです。

 

みなさんは普段からたくさんの勉強をしていると思います。

しかし、勉強したことはしっかり知識として頭の中に残っていますか?

 

「あれ?なんだっけ??」

ってなっていませんか??

 

もしそうであれば、自分の中に知識を蓄えた『つもり』になっているだけで、知識が全て脳からこぼれ落ちてるかもしれませんよ!

 

 

インプットにはアウトプットが大事!

 

学んだことはしっかり脳にとどめてインプットしておきたいですよね。

しかし、インプットした情報や知識は、アウトプットできなくては意味がありませんし、何も生まれません

 

 

インプットとアウトプットは車輪みたいなものです。

 

片方の車輪がインプット、もう片方がアウトプットです。

学んだことを実践できないとどうなるかというと、アウトプットの車輪がないので、そこが軸になってクルクル回るだけです。

逆にちゃんと勉強しないで、闇雲に行動する人にはインプットの車輪がないので、同じくクルクル回るだけで全く進めません。

 

勉強と実践、インプットとアウトプットは両方して、初めて前に進んで、何かを生み出せるわけです。

アウトプットは「脳の中に入ってきた情報を脳の中で処理し、外界に出力すること」といわれています。

 

 

自己成長のためのアウトプット法則

 

では、インプットしたことをアウトプットして自己成長するための法則をお伝えします!

 

2週間に3回使った情報は、長期記憶される

人間の脳は「重要な情報」を長期記憶として保存して、「重要ではない情報」は忘れるようにできています。

脳に「重要な情報」だと認識させるためには、何度も情報を使う機会を与えてあげる必要があります。

 

出力と入力の『成長の螺旋階段』

アウトプットをする前に、まずはインプットが必要ですよね。

インプットとアウトプットを繰り返すことによって人は螺旋的に成長するんだといいます。

これは最強の学習法なんです!

 

本を読んだら、すぐに他人に話す。

セミナーに行ったら、すぐにノートに書き出す。

映画を見たら、すぐレビューを書く。

 

僕は何かを勉強したら、すぐにブログを書くようにしています!

 

インプットとアウトプットの黄金比は3:7

個人的にこれがもっとも大事な原則だと思うのと同時に、多くの人が勘違いしている点だと思います。

 

多くの人はインプット過剰の状態に陥っています。

一にも二にも勉強が一番大事だと勘違いして、逆にもっとも大事な、学んだことを試す、アウトプットをしていない状態にあります。

または、単純に行動しないための「いいわけ・口実」としてインプットを使っているだけです。

 

コロンビア大学の研究では、インプットする時間の2倍をアウトプットする時間に割り当てたときがもっとも脳内に記憶されるという結果が出ているそうです。
 

インプットばかりの学習よりも、実際に手を動かして問題集を解いたりする方がよっぽど学習の効果が高いわけです。

何より実践こそが最強の学びの場なんですよ!

 

アウトプットの結果を見直し、次に活かす

インプットとアウトプットの繰り返しに加えて、フィードバックの作業が自己成長には欠かせません

 

いわゆる見直し、改善、方向修正、原因究明、などと呼ばれているものです。

PDCAのサイクルのC(Check)の部分ですね。

 

疑問や違和感などは放置しないで、解決する癖をつけるのが大事なんです。

 

 

オススメのアウトプット実践法

 

では、どうやってアウトプットすればいいのか?

基本「これはアウトプットだ!」と意識すればそんな場面でもいいんです。

 

その中でもオススメはSNSの活用と対面で人と話すことです。

 

今の時代SNSを使えばいくらでも情報は発信できます。

僕のようにブログに書くのもいいでしょう。

または、FacebookやTwitterもいいと思います。

Twitterは文字制限があるので、学んだことをより簡潔にまとめるトレーニングにもなるでしょう。

 

対面で他人に話すのはまさに自分の言葉で伝えますし、非言語の部分でも情報を伝えることもできるので、最高のコミュニケーションのトレーニングになります。

 

 

 

 

ぜひみなさんも学んだことは、必ずアウトプットをしてください!

アウトプットの方が大事です。

 

勉強(インプット)→実践(アウトプット)→フィードバック

 

勉強(インプット)→実践(アウトプット)→フィードバック

 

勉強(インプット)→実践(アウトプット)→フィードバック

 

(繰り返す)

 

です!

 

では、今日はここまで。xx

 

 

合わせて読みたい

 

【指導者必見!】夢を叶える人の育て方 夢を挫折させないために心がける声かけ

 

 

成長する人と成長しない人はここが違う さて、自分はどっちでしょう?

 

 

情報社会で生きる上での『情報』の受け取り方 そのコツとは?

 

 

正しい自己啓発本、ビジネス書の読み方 学ぶは真似ぶ!

 

 

より効果が出る勉強法! 記事の読み方