こんばんは。

こうへいです。

 

ビジネスの世界において自分の魅力を上げることは非常に大事です。

売れる人=魅力的な人です。

そして、自分のことを魅力的に見せることを努力しないといけない時点で、それは仮初めであり、本物ではありません。

 

今日は本物の魅力を手に入れるために必要な要素を説明します!

 

 

魅力の科学!

本物の魅力的な人は、これらの『魅力の科学』を高レベルで満たされている人のことをいいます。

しかし、大事なのはテクニックを覚えることではありません。

大事なのは、狙ってやるのではなく、ありのままの状態にすることです。

そのためにも、日々意識して振る舞うことが鍵です。


1.他にない経験をしている

普通の人がしないことや異質性の部分です。そして、その体験や感動を伝えられるようにしましょう。自分の魅力のスパイスになります。


2.落ち着いている

堂々としているのニュアンスも含まれます。


3.ユーモアセンス(話が面白い)

話術で相手を笑わせたり、シャレをシャレで返すなどの能力になります。

これは、一朝一夕では手に入れることはできません。

長い時間をかけて体得するものです。

ですから、継続的に研究、分析、実践するようにしましょう。


4.知的、博識

人にはない知識や雑学を話せるとそれだけで魅力になります。


5.謙虚

これは、日本だと特に必要になります。

しかし、どこでも腰が低いのはNGです。

どこで謙虚になるかはうまくやる必要があって、研究をしましょう。

苦手な人は、自分の目標としている人物像に対して、今の自分はまだまだだというイメージを持つといいでしょう。
 

6.元気(エネルギー)がある

言葉の通りですね!


7.運が良い

これも言葉の通りです。

ぜひ運気については調べてみてください!


8.誠実

気をつけないといけないのは、自分なりの誠実です。

自分なりは独りよがりです。

大事なのは自分ではなく、他の人に思ってもらえる人になることです。

思わせるのではなく、思ってもらえるです!


9.紳士淑女
言葉の通りです。

意味は「高い教養と品格を持った、礼儀正しい立派な男性と女性。」です。

 

10.ありのまま

これは勘違いに気をつけましょう。

この解釈として正しいのは、「魅力的になった状態でありのままに振る舞う」ということです。

できない状態でありのままはダメです。

つまり、成長した後のありのままを目指すことです。

しかし、最初はできないと思うので演技から入るといいでしょう。


11.異常者・異常性

これは人間的魅力の最後のスパイスですね。

一般の人の常識ではないことを考えてたりすることです。

目指すのは、「マジで!びっくり!でも嫌いじゃない」です。

とは言っても常識人であるみなさんは、これをイメージするのは難しいと思います。

そこで、イメージする方法をお伝えします。

それが「これをやったら面白いだろうなというのが異常」です。

さらに言うなら「普通の人だったらこうするよねの逆」をすることです。

そのためにも、まずは普通の人を理解して、自分の中で平均値を取る必要があります。

 

 

いかがだったでしょうか?

これらはあくまで一部です。

ぜひみなさんも、日頃から意識してより魅力的な人間になってください!

魅力的な人はビジネスでも売れますし、日常でもモテますよ♫

 

では、今日はここまで。xx

 

 

合わせて読みたい

 

「売れる」と「売れない」を分ける人間の本質とは

 

 

成長する人と成長しない人はここが違う さて、自分はどっちでしょう?

 

 

メンタリストDaiGoに学ぶ人の心がわかる方法

 

 

ビジネスで結果を出す方法! 絶対におろそかにしてはならない要素

 

 

笑いを作る者はその場を制す! ジョークの大切さ