早いですね。。。あと一ヶ月で2021年が過ぎていきます。

毎日大切に過ごさなければ。。。


だいたいいつも、会社の昼休みに下書きしたりしてるけど、

最近は昼休みに編み編みしているから、なかなかブログが進まないあせる


その内に記憶が薄れて、写真だけブログになるのかな。。。汗


 

さて本題は、11/6(土)の続き〜ナイフとフォーク


きららの森を出て向かったのは。。。


『ぱんじゃーる駒ケ原』
※撮影、post等の許可、いただいてます。


去年の紅葉シーズンが終わった頃にigで知って、
ずっと行きたかったんだ音譜

ダメ元で行ってみたらテラス席ならワンコOKだったクラッカー

雨降りそうで、かなり寒かったよダウン
(ランチ中には小雨が降った〜あせる)

でも、帰りは夕方で寒くなると予想してたから、
上着も別に2枚持っていっていたので助かったわ合格

本当はここでイチ押しのランプ肉を食べたくて行ったんだけど、
季節限定なんて書いてあると食べたくなるよね。。。

ってことで、季節限定のビーフシチューに変更爆笑
寒いし、温かい食べ物は身体も温まるから、
ランプ肉はお店の場所も覚えたし、また次回ねニコニコ

ビーフシチュー。。。
味が濃くて私好みですごく美味しかったよグッド!
段戸牛もゴロゴロ入ってたわクラッカー

味が濃いから、たくさんは食べれそうになくて
量も丁度良い量でした合格

そして、ここから次の場所は近いはずなので
食べたら直ぐに向かうよ〜アップ

でもこの続きはまた次回爆笑
ばんじゃーるからの移動途中、
初めて通るも紅葉が綺麗だったので動画録ったよもみじ

ばんじゃーるでランチ中、小雨が降ったので
窓が汚れてるけど気にしないでね〜あせる