最近、TE(テレフォンイングリッシュ)が凄くいいな!と感じています。

今まではTEでブックレッスンやライトライトレッスンばかりしていました。既に終えたレッスンも繰り返しやっていました。でもひたすら質問に答えていくだけだから、受け答えが殆ど決まってるんですよね。それを頑張ってきたからこそ成長したんだけど、おもしろくは、なかったよね。

でも初めてフリーカンバセーションをやってみたら、とっても良いラブラブなんで今までやらなかったのか!勿体ないことしてたわー!やったことのあるブックレッスンを繰り返しやるくらいなら、絶対フリーカンバをやるべき!

自由に好きなこと喋れるから、楽しいし!他のレッスンよりも圧倒的に長く喋れるし!絶対お得だと思うニコニコ本の準備も事前の予習も必要ないから、親の私も楽ちん。いい事ずくめだね!会話を楽しめるくらいの力がついたから良く感じるっていうのもあるかも。

強いて難点を言うなら、テーマ決めで悩むことかな。最近なら、「夏休みの予定」とか「夏休みにしたこと」とかをテーマにしました。他には「好きな食べ物」「趣味」「お気に入りの本の紹介」とか「私の妹について」とか、その日の気分や何となく思い付いたものをテーマに選んでいますが、そのうちネタ切れになりそう。

いっそのことテーマ決めで困らないように、おすすめのテーマ一覧みたいなのがあればいいのにな〜。


そういえば、少し前からTEの後に先生のアンケートが書けるようになりましたね。アンケート制度が出来てから、テンション低めな「今日の先生ははずれだわ」っていう先生がいなくなった気がします!(言い方が悪くてすみませんあせる)  アンケートが抑止力になってたりするのかしら。勿論ほとんどの先生は、アンケートがなくったって明るく優しく対応の良い素敵な先生ばかりですけど。

以前は、たまーに嫌な気分になる先生に当たることがあったんですよ。正解しても"good"も"That's right"も何もないし、それどころか子供がまだ答えてる途中なのにかぶせ気味に次の質問をしてきたり。不機嫌なの?ってくらいテンション低いし早口だし。早く終わらせたいんだなって感じ。良い先生方はテンション高く明るいだけに、余計に落差を感じましたね。マヒちゃんも「今日の先生はいやな感じだった」とかって言ってたから、よっぽどだったんだと思う。

先生にも色んな都合があったのかもしれませんけどね。体調とか、負担が大きくて疲れていたとか。長時間子供と電話するって、かなりハードな仕事ですからね。改めて、テンション上げて優しく会話してくれる先生方に感謝お願い


アンケートのおかげか、運営側の指導があったのかはわからないけど、最近はそんな極端にひどい先生はいないと思います。よかったよかった。 TEってブックレッスンなんかは結構難しいし、上手に答えられたときにはやっぱり先生に褒めて貰いたいですよね。

今年の夏休み、ワールドファミリーのサマーキャンプへ行きたい!と思っていたけど、予約は取れませんでした。予約開始時間にはアクセスが集中しすぎて全然繋がらないし、繋がった頃には満席になっていました。

仕方ないのでキャンプは諦め、代替案として近場でやっている英語のサマースクール(全10回)に参加することにしました。ちょっとお値段は高めだけど、外国人の先生と遊びやお菓子作りや工作などをして過ごせるみたいで、楽しそう!!3歳から参加できるのでさーちゃんも行ける!

で、早速二人分の予約をして、二人とも本当に本当に楽しみにしていたのだけど…… 


殆ど行けていません…悲しい


というのも、夏休み初日からさーちゃんが体調を崩し、高熱と風邪症状がでてしまいました。(コロナは陰性でした)

この時点ではまだ、「サマースクール初日までまだ日にちはあるし、それまでに元気になったらいいんだけど…」なんて思っていました。

さーちゃんが体調を崩してから3日後、私も高熱と風邪症状が。さーちゃんもまだまだ発熱してる。勿論習い事は全てお休みになり、お出かけの予定も全て中止。

そして、私とさーちゃんの体調不良が一週間以上続き、この時点でサマースクールはお休み確定。

「長いなぁ…いつ治るんだ」と思っていた矢先、今度はマヒちゃんと旦那が発熱&風邪症状。

そんな気はしたけどね。一緒に生活してたらそりゃうつるよね〜。

いったいいつになったら皆元気になって、遊びに行けるようになるのーネガティブって何回も思った。

結局7月後半には少しずつ家族皆回復してきて、8月に入ってようやく日常に戻りました。

…本当に長かった。

家族皆が元気に過ごせることのありがたみを痛感した出来事でした。

それにしても、こんなに予定通りいかないことあるかなー。今年は残念な夏休みの始まりになってしまったけど、まだまだ楽しいこともあるからね!元気だしていこう!

サマースクールも、前半は行けなかったけどまだ少し回数は残っているから、今からでも楽しんでくれたらいいな。



今日は、webで英検の結果が発表されました。

自己採点ではおそらく合格だろうと思っているけど、マークシートちゃんと塗れてるかとか、不安はあったのでドキドキでした。
結果は…

無事合格しましたひらめきやったね!
初めての受験、頑張ったから合格じゃなくてもいいよ!と思ってはいたけど、合格だとやっぱり嬉しいね!

せっかく受験したのだから、振り返りと分析をしていこうと思います。

★今回の正答数は↓↓
リーディングが 30/35
リスニングが  29/30
です。

★そしてこちらが今回のスコアです↓↓
今の英検は、このCSEスコアというもので合否が決まるそうです。問題ごとにスコアが高かったり低かったりするらしいです。ただ、詳しい採点基準は公表されていません。

今回のCSEスコア、
リーディングは 413/500
リスニングは  444/500

リスニングに注目すると、たった1問間違えただけで56ポイントもスコアを落としていることがわかります。
間違えた問題がポイントの高い問題だったことも考えられますが、おそらくそれだけではなくて、どの問題であろうと1問間違えると大幅にスコアが減る仕組みなのではないかと私は予想しています。採点基準が公表されていないので真相はわかりませんがね。


★ここからは具体的な振り返り。
リーディングの正答数(30/35)は、過去問を解いたときもこのくらいだったので、普段の実力が出せたのかなと思います。

〈正答の内訳〉
大問1 14/15
大問2 5/5
大門3 4/5
大門4A 2/2
大問4B 0/3
大問4C 5/5

実はマヒルちゃんは大問1が一番苦手なんです。間違えるのはだいたいここだったので、本番では1問間違えただけなので大健闘!問題集をコツコツやっていた成果が出ました。
大問3の並べ替えは得意だっただけに、1問間違えてしまったのは残念でした。ケアレスミスですね。
そして大問4Bのメールのやり取り。…まさかの0点でした不安 メールなので、1通目はお誘い、2通目はそのお返事になっているのですが、そこをあまり理解していなかったのが解けなかった原因だと思います。あとは、読解力が弱かったかな?
ただ、大問4Bの長文では満点を取れているんですよね。ストーリー性のある文章の読解なら出来るけど、メール形式で戸惑ってしまった、という感じでしょうか。問題集でもメール形式は当然出てきましたが、その時は普通に解けたので、単純に問題との相性もあるのかも?

リスニングに関しては、特に言うことないですね。リスニングは過去問をやらずに本番を迎えることになってしまったので不安はありましたが、しっかり出来たようでよかったです。


★今回取り組んだこと
今回の英検4級対策は、リーディングは問題集1冊、リスニングはアプリを使いました。期間は数ヶ月。
娘の場合は問題集をやったことで大問1の正答率が格段に上がったので、問題集はやってよかったと思います。ただし、文法の説明や解説ページは全く見ていません。小学生には文法の説明はいりません。
DWEをやっている子(ただし文章を読める子)なら、4級はこれだけで十分。なぜなら、4級に出てくるのはは知っている単語や文法ばかりだからです。なんなら、過去問とマークシートの練習をやるだけでも合格はできると思います。


★3級に向けて
初めての受験で不安だらけでしたが、挑戦してみてよかったと思います。一度経験したことで自信に繋がりました。
3級は、更にライティングテストと面接でのスピーキングテストが追加されるので、またハードルが上がります。特に、ライティングが鍵になりそう。
決して急ぐものではないないので、少しずつ取り組んでいきたいと思います。そして、英検を取ることだけが目的にならないように気をつけます。内容としてはどうしても偏るので、英検対策だけしても英語力が伸び悩むときが来るでしょうね。 色んな方法で英語に触れながら実力をつけれたらいいなと思います。