伊東温泉2日目に泊まったのは


もう何度もお世話になっている



ホテルよしのさん



ここは



コスパ最強だと思っています気づき



伊東駅から歩いて数分。


夏は屋上のプールで遊べるので
(子供用ですが)


うちはほぼ毎年宿泊しています。



何が良いって、


部屋食なんですニコニコ



うちの子供たちは


少し発達障害、多動だったので


小さい頃は部屋食以外は


無理でした。

食事会場で走り回ったり
食事をひっくりかえしたりする恐れがありました。




夕飯に出てくる


金目鯛の煮付けに息子はハマり、


娘は


屋上プールを楽しみに来ていました。




温泉も気持ちいいし、


湯上がり処には


ドリンクサービス


漫画がありますにっこり



湯上がり処 HPより




今回はファミリープランで予約しました。



前までこのようなプランあったかな〜


と思いながら内容を見ると、


貸切風呂付き


の文字凝視




 
ヤバイよヤバイよ。



旦那が


『一緒に入ろう!』とか


言い出しちゃうよゲロー




チェックインのときに


貸切風呂は何時にしますか?と聞かれ


仕方なく旦那に伝えて時間を決めましたもやもや





あーやだやだ。

私抜きで3人でどうぞニコニコ


なんて言ったら


キレられそうだけど、



一緒に入るのヤダよゲロー


無理やりじゃ


パワハラ?セクハラ?
強制わいせつ罪?



とにかくイヤだから真顔






フロントでオセロを借りて


部屋で子供たちと遊んだり、


私と娘は


また温泉と湯上がり処の往復を


楽しみましたふんわり風船ハート




娘は花より男子にハマり、
 

一生懸命読んでいました飛び出すハート



私も娘と同じくらいのときに


好きな漫画でしたハート



ちょっとうれしいなニヒヒ