最近、ラーメン屋に行く頻度が減りました。
でも、たまに無性に食べたくなるラーメンショップ。
家系や二郎系のように強烈な個性ではないのがラーメンショップの個性。
それゆえに周期的に食べたくなる。
中でもこちらの成瀬が丘店は、間違いのない味で好きです。
うまい
ラーメンショップ
うまい
ラーメンショップ椿系です。
ちなみに電話番号が本部の椿食堂になってますので、ここを見れば椿系かどうかが判断できます。
東京に出てきた当時、初めてこの看板(この店舗ではないです)を見たときに、「自分で、うまいうまいってアピールする店があるんだなあ」なんて思ったこともありました。
以前は、もっと広い範囲でフランチャイズ展開されてました。
だんだんと減ってきましたが、今でも続いているお店は繁盛してハズレがないです。
まあハズレの店は淘汰されたのかもしれませんが・・・
数年前まで夫婦でやっていて生野菜ラーメンがお気に入りでした。
シャキシャキレタスがたっぷりのったラーメンでした。
今の店主に変わってからは無くなってしまいました。
でもネギラーメンは変わりません。
ネギラーメン700円+中盛100円
ワタクシ、好みの注文は「味薄め」「麺硬め」です。
ちなみに中盛100円で1.5玉、大盛200円で2玉になります。
昔は余裕で2玉食べてたなあ・・・。
味もしっかり引き継いで、相変わらずの人気店です。
ニンニク入れたい・・・。
午後はちょっと人と合う用事が・・・。
やっぱり控えよう。
その代わりラージャンたっぷりと。
ああ~旨い。
大衆食のラーメンだもの、化学調味料が入ってるのもいいじゃない!
もちろんそこに頼り切っていない、しっかり作ってあるスープが美味しい。
味薄めにすると醤油ダレだけ減らしてくれるのでベースのスープの味も良くわかります。
完食、完飲。
以前は、週に2~3回は外でラーメン食べてました。
久しぶりの外ラーメン。
やっぱり満足満足!