金峰山小屋前で一休みして山頂を目指します。

小屋がゴールの気分だったので更に登ると思うと応えます・・・。
地図だと20分とあります。

12:55出発


ゴツゴツ、イワイワ、登りにくい・・・。

急勾配でバテてきます。



13:15

やっと山頂と五丈岩の分岐です。

この時点で20分経ちました。
まずは山頂へ。


 

13:20

山頂!標高2599m。



五丈岩へは5分とありますがもう目と鼻の先に見えてます。
雲の向こうに富士山も。


五丈岩の前はひらけていて皆さん休んで山頂を満喫してます。
ここで昼食、そのあと娘は登りやすい左の低い岩へ。



次は五丈岩へ。


この直前まで数人がヒョイヒョイと上まで登っていたので登れると思ったのでしょう。


しかし身長が足りず高い岩に手が届かず・・・


今回はここまでで断念。
娘よ、君が大きくなってもこの岩は姿を変えずにあるだろうから体力と技術を身につけたら再度チャレンジするといい。

 

手を振る娘と妻。

無事に下りてきました。


その3へ続きます・・・。
 

 


登山 ブログランキングへ