先週、訃報のニュースがありました。

ロシア人シンガー・ソングライターのOriga(本名オリガ・ヴィターリエヴナ・ヤコヴレワ)が17日に死去した。

44歳。

18日のロシアのタス通信。

 

1996年、彼女はアルバム3枚目のこのころから日本に拠点を移し活動開始。
当時関係者からサンプルのCDをいただきました。


「オリガ リラからの風」

origa
日本語印刷バージョンのサンプルCD

cd
すばらしい癒しの歌声にすっかり魅了されて聞きまくってました。

しかも美人です。


 

「夜のメロディ」心に残る名曲です。

結局ご本人には会えずじまいでしたが印象深いアルバムでした。

その後、彼女の歌声の魅力は日本でどんどん広がりました。
テレビアニメ「攻殻機動隊」のオープニングも歌ってました。
(私は「攻殻機動隊」を見たことがないので訃報記事で知り聴きました・・・。)
まだ44歳でした。肺がんだそうです。

彼女は明るく輝いて生涯を終えました。
でも生きていた形跡として、

今まで聴いていた人にも、

これから聴く人にも、

歌声が永遠に響き続けます。

アーティストとして人々の心の中で生き続けます。
ご冥福をお祈りします。