【数列と算数】

高校2年生の数Bの授業
応用例題の「等比数列の和の最大」
をしました(*^^*)

例題)
初項50、公差-3である等差数列がある
(1) 第何項が初めて負の数になるか
(2) 初項から第何項までの和が最大か
またその和を求めよ

まず、文章を読んで
それが、どんな問題で
何を問われているのかを吟味…

何番目で初めて負の数になるかな~
って言いながら黒板に

50、47、44、41、38 …と書きました

生徒もノートに「数列」を
書いてにらめっこ…

そしたら、これ「算数」でとけるよね!
って話に(笑)

ともあれ「数列」で解いても
「算数」で解いても楽しかった

たまには黒板に
い~っぱい数字を書いて
考えるのも楽しい(*^^*)

頭の中にあるものを
図や式にして書き出して
見える化するって面白い💕