友人の○○直太郎の「直」の字。


本当は「尚」なのに、

どうみても「直」に見えてしまう。


本人は「尚太郎」が気に入らず、

「直太郎」に改名したくて、

そう見えるように

書いているのかもしれない。


「尚太郎」だと「しょうたろう」と

読まれるのが嫌なのかも。

たしかに「直太郎」なら、

「なおたろう」と読んでもらいやすい。


だったら、

いつか機会があれば、

著名人で名前が「直太郎」の人を

「ちょくたろう」とか「ただたろう」とか

呼んでみよう。


彼はどういう反応をみせるだろうか。



直らない字の癖

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する