一昨日に作った茄子料理。


ナスは輪切りにして、フライパンで焼き目がつく程度に軽く炒めます。


料理らしいことは、これで終了。


あとはトッピングで2種類に展開。



半分は、梅干しの果肉を適当にほぐして、あるいは練り梅を使って、茄子に塗ります。


その上に釜あげしらすを乗せて、白ごまを振ります。


しらすがなければ、いりこを振りかけたり、缶詰のさんまやサケ缶、サバ缶、ツナ缶をほぐしながら、味とオイルを適宜調整して乗せていいかも。



残りの半分は、定番の田楽に。


味噌は、…白と赤を合わせたり、酢味噌にしたりなど、お好みで。


ウチは、合わせ味噌に細かく刻んだ大葉をあえ、白ごまを擦って振りました。