ウチのおせちは毎年父が作る。
なので年末が近づくと、家族は父のことを“おせちち”と呼びはじめる。
その話でみんながウケると、同じクラスで負けず嫌いのT彦がじぶんちも毎年、親父がおせちを作るから、おせち料理のことを“おやぢ料理”と呼んでいると、ドヤ顔で話す。
みんなもみんなで、読まなくていい空気を読んで、ヘェ~顔でお愛想。おまけに、フランス料理は何て呼ぶの? イタリア料理は? 中華料理は? と質問攻めにする。
T彦はその場しのぎのテキトーな答えで乗りきる。みんなも人が悪くて、後日、頃合いを見計らって、みんながT彦に確認テストを実施。間違えるとパイプ椅子でボコったりなど、頼もしい輩もいたりする。