春菊、一択。

鍋の〆、ありがちなのは、雑炊にしたり、
うどんやラーメン、餅を入れたりしますが、
この地域ではなんといっても春菊です。

一般的には、鍋の定番具材で、彩りを添えてくれる春菊。じつは〆にもおすすめなんです。
春菊のあの独特な味、あれが残った鍋の汁で煮込むと、その長さによって味が変わるんです。
だから、このところは鍋が多め、しかも朝に春菊の雑炊のときも増えました。