……………
カズサとのセッション結果、
左の眼球の毛細血管をブルーに。

別途、底叉についても
カズサの提案あり。
……………

三時間ほど横になる。

足の裏に汗をかいているカズサ。

自分はふくらはぎをつった。

昼近くになって、コーヒーを飲んで
目を覚ましにかかる。

カズサは足の小指にだけ
ブルーのペディキュアを塗った。

自分の足にも塗ろうとしてきた。
断って靴下を履いたが、
かまわず靴下の上から塗ってきた。
黒の靴下だからいたずらにもならない。

ならば、白い靴下に塗ってもらおう。
ちょうど爪の上になる部分、
左右5か所ともブルーを塗ってもらう。

シュールというよりか
フェイク感、ジャンク感満載の
靴下になってしまった。

カズサはもう一杯コーヒーを入れて
ひと口だけ飲んでまた眠った。

ブルーの毛細血管、
来年のハロウィンで
やらかしたろか…。

来年まで待てないとカズサが言ったら
クリスマスでもいい。

1日で世界中の子どもたちに
プレゼントを届けようと必死で
目が血走っているサンタクロースの眼は
もともと青いが、白目の毛細血管も
ブルーでフィーチャリング、
ついでに衣装もブルーとホワイトで
コーディネート。

年が明けたら明けたで、
伝統的な正月遊びにも使ってもいい。

羽根つきで負けたときに、
墨で顔に×印をかくのではなく
目の毛細血管をブルーに。

凧揚げは、カッと目を見開いて
見得を切る歌舞伎役者の絵柄の大凧で
目玉の毛細血管をブルーに……など。