御存じ、粗忽長屋の二人が
連れ立ってお伊勢詣りに出かけ、
道半ばにして行き倒れになる。
物語は行き倒れになった場面から始まる。
行き倒れになって
人だかりができている自分たちの姿を
二人の魂が上から見下ろしながら
互いに粗忽っぷりを競うかのような
やりとりを繰り広げる。
神さまにお伺いをたてにいこうか、
いや仏さまだのというくだりで
バサッとぶったぎるようなオチ。
オチは夢オチだが、
夢から覚めたのは
長屋が火事に巻き込まれ、
炎が迫っていたため。
粗忽の二人は逃げ遅れて焼死するという
暗い結末。
一種のアフォリズムなのか…。
連れ立ってお伊勢詣りに出かけ、
道半ばにして行き倒れになる。
物語は行き倒れになった場面から始まる。
行き倒れになって
人だかりができている自分たちの姿を
二人の魂が上から見下ろしながら
互いに粗忽っぷりを競うかのような
やりとりを繰り広げる。
神さまにお伺いをたてにいこうか、
いや仏さまだのというくだりで
バサッとぶったぎるようなオチ。
オチは夢オチだが、
夢から覚めたのは
長屋が火事に巻き込まれ、
炎が迫っていたため。
粗忽の二人は逃げ遅れて焼死するという
暗い結末。
一種のアフォリズムなのか…。