勘違いしていねえだろうな。



ケンコバじゃねえ、
コバケンだ。

よく見たれや。



それにだ。
「世界の」という
モディフィケーションが
乗っかっているわな。

ケンコバのワケねェだろが。



ケンコバ本人からにしても、
どんなに偉くなろうと
やつの心根からして完全否定だろが。
なんせモデストの申し子、
オネストが服着て歩いているような、
それもコテコテのギトギトじゃァ
あ~りませんか。


「ケン」が紛らわしいこともある。
そもそも「ケンドー」が、
パクリとまでは言わん、借り物やん。

「ケンドー」は、
元祖のナガサキさんにきっちり返上して
モデスティーコバヤシとでも
改名したらええ。

略して言うとき、
モデコバが言いにくけりゃ、
ティーコバでええ。
それでもまだワルぶりたけりゃ、
デスコバにでもしたらええ。



人気モノらしいせいか、
ケンコバだと思い込んで来る輩が、
えらく多い。

こちとらぁ、はなから、
コバケンだってぇ言ってんのに。


…前置きがなごなってもうた。
もはや例の話、世界のコバケンと
世界のオザワの話など
する気も失せたわ、ケッ…。