♪もう~ い~くつ寝ると~♪

たなばたさまです。

七夕の夜が雨になると

乙姫と彦星が会えなくなる、

そんなことはどうでもいい。

もっとおもしろいイベントがある。

天の川がイイ感じに増水して

エキサイティングな

ラフティングが楽しめるようになる。

七夕らしく、天の川楽団が

ラフティングしながら演奏を披露する。

もちろん音楽は

増水した流れの音にかき消される。

楽団員も、一人、二人と落ち、

流れの中に飲み込まれていく。

実家のすぐ近くを流れる川、天野川。

この川くらいしか、

町おこしに使えそうなアイテムがない。

だからといって、こんなのアリかよ。

むかしはそう思った。

このイベントも七年目。

いまでは町じゅうのひとが

七夕の日を心待ちにし、

雨になることを祈って

照る照る坊主をバンジー状態にする。


え? バンジーですか。

このブログの入力中、
横からずっと覗き見していた
オッサンがとうとう口を出してきた。

この続きの入力を見てろ。
ろくでなし相手に誰が口をきくか!

橋にバンジー台を作って
川にジャンプですか?

どこの橋も夏になったら
子どもたちがロープなしで
フツー飛び込む、そんな川ですよ。

バンジーができるほど
深い谷になっていれば
そこそこの渓谷美もあって
立派な町おこしのネタ。

あんたの田舎はそうかもしれない。

こっちにもあれば
とっくにやっていますって。