今回の滞在中は
窓から町を眺めることだけ、
それ以外は食事と睡眠、
ほかに何もしない。
写真も撮らない、絵も描かない。
ぼーっと眺めるだけ。


前回もそういうつもりだったが
思わず絵を描いてしまった。
初めはスケッチくらいなら、
いつでも区切りをつけられるだろうと
あまい考えで始めてしまった。
結局、水彩まで付けてしまうはめに。


絵も写真もなし、ぼーっと眺めるだけ。
腹が空かなければ食事もとらずに
窓にかじりつき続ける。

ただ、手にはグラス、
グラスにはワイン。
窓枠にはボトル。

銘柄なんてどうでもいい、
町で地元のを10本ばかり
見つくろってもらう。

これで毎回、後悔する。

小高い丘に貼りつくように立ち並ぶ
この集落まで10本はきつい。

途中、脇道に入り、
どこか見晴らしのいい所をみつけて、
ボトルを1、2本空けて軽くしようなどと
考えてしまう。

やめとけ、やめとけ、
飲んだら飲んだでまたきつい。
自分に言い聞かせる。
早く着いて窓を開けてからにしろ。


……………………………………………
夜中はこうして昼間の出来事と眺めを
反芻しながらブログを入力したり、
データ編集をしたり…。

明日以降、
町で椿事が起こったりするのが
目に入ったらご報告を。