[これだけは勘弁して…]高飛びしておいて、ほとぼりさめたら、舞い戻って再び悪業三昧。
5/14 1:44
[持ち歩いてる鞄は大き目?小さ目?]かなり大きい鞄に、カンガルーを入れて、そのお腹の袋に、小さい鞄を入れて持ち歩いている。
5/14 1:47
[駄菓子の代表といえば?]ハブ酒漬けのハイチュウ
5/14 1:51
[よく見る動画は?]かまいたちで足が切れて血がどっと流れ出した人の焦った様子を撮った動画
5/14 1:55
[好きな人にキャッチコピーをつけると?]パトリオット・マリオット
5/14 1:58
[思わず叫んだ瞬間]幽体離脱してコンビニへ立ち読みしに行って戻ってきたら、自分の身体に他人が入っていたとき。
5/14 2:06
[一番好きな子役(現役、昔含む)は?]蚊取綾香、金鳥乃菜津
5/14 2:10
[オヤジくさいところってある?]洗濯機が壊れたので、近くの鳴門の渦潮にコインと洗剤を投入して洗濯したところ。
5/14 2:14
[節分の食べる豆の数は?]昨日の鬼には合計5000発撒いて退治した。自分は残った10粒を食べたが、鬼の親分は3000粒、子分は5匹で400粒ずつ、ぶつけられた豆を拾って食べていた。
5/14 2:20
[いじめっぽい「からかい」されたことある?]イラ管を突っついてイライラさせたり、カイワレを無理やり口に押し込んで逃げてくる罰ゲームをやらされた。
5/14 2:31
[これだけは勘弁して…]核家族が増えて一世帯ごとに核武装
5/14 2:38
[どこの新聞とってる?]折りたたんで袋状にするとオレンジジュースが出てくるはずが出てこない素人マジシャンの新聞。
5/14 2:42
[自分しか見てないだろうと思うアニメ]スタジオジブリのテイストで描かれた蛭子能収が田舎の路線バスを乗り継いで旅をする作品。
5/14 3:03
[知らない人に声かけちゃったことある?w]砂漠を何日もさまよってやっとたどり着いたオアシスで最初に会った人に水をくれと。
5/14 3:10
[仲の良さが伝わってくるバンドと言えば?]浅草仲見世バンド
5/14 3:11
[恋人のことなんて呼びたい?]痛リアン(パドヴァ出身で、日本のアニメにハマって来日したらしいので)
5/14 3:22
>>もっと見る