[持ち歩いてる鞄は大き目?小さ目?]大小にかかわらず岡目八目
2/21 7:57
[禁断の恋ってどんな恋?]裁判官と被告人、検察官と被告人、検察官と弁護人。弁護人と被告人はOK。(ちなみに、以上四者それぞれと裁判員の関係も、裁判員の判断は結局は裁判官が覆すためにある判決に全く影響しないので、問題なし。)
2/21 8:08
[駄菓子の代表といえば?]あたり前田のクラッカー
2/21 8:11
[節分の食べる豆の数は?]節分という苗字の友達が私にもいるから聞いてみます。
2/21 8:14
[恋人のことなんて呼びたい?]なんだチミは
2/21 8:16
[恋人のことなんて呼びたい?]ダンカンバカヤロー
2/21 8:19
[恋人のことなんて呼びたい?]健康のためなら死ねるとほざく勘違いアスリートくずれ
2/21 8:22
[関ジャニ∞に入れたら誰になりたい?]貝になりたい
2/21 8:23
[避難訓練の3文字といえば?]訓練中
2/21 8:27
[避難訓練の3文字といえば?](自治体、各種施設、学校の)自己満
2/21 8:29
[よく見る動画は?]市中引き回しの下手人、打ち首獄門を行う役人の手下(←この場合は「てした」ではなく「てか」と読む)
2/21 8:35
[恋人のことなんて呼びたい?]救急車呼びたい
2/21 8:40
[ボランティア活動に参加したことある?]参加というより主催か共催
2/21 8:44
[自分しか見てないだろうと思うアニメ]ふれあいモヒカン
2/21 8:47
[自分しか見てないだろうと思うアニメ]オレオレ詐欺集団が新人教育に使う研修用アニメ
2/21 8:51
[好きな人にキャッチコピーをつけると?]辻斬り辻説法
2/21 9:04
[90年代のイメージ]テロ活動、ゲリラ戦
2/21 9:25
[これだけは勘弁して…]白飯だけの駅弁
2/21 9:28
[仲の良さが伝わってくるバンドと言えば?]ヤフオクとカメリハ
2/21 9:31
[駄菓子の代表といえば?]14日にもらったピンからキリまでの菓子類
2/21 9:38
[避難訓練の3文字といえば?]ニトリ(逃げない/とどめを刺す/リタイアする)
2/21 9:48
[避難訓練の3文字といえば?]イケア(生き残れ/蹴り落とせ/当たって砕けろ)
2/21 9:55
[いじめっぽい「からかい」されたことある?]からかさお化けがよく出た
2/21 9:58
[持ち歩いてる鞄は大き目?小さ目?]往診には大きめ。講演のときは小さめ。
2/21 10:02
[90年代のイメージ]ご先祖様の時代
2/21 10:19
[ポイ捨てしたことある?]歩の突き捨てはよくやる
2/21 10:32
[思わず叫んだ瞬間]仕掛けたサプライズに気づかれたとき。逆サプライズかよ!とツッコんでごまかした。
2/21 10:48
>>もっと見る