[♪やめられない~とまらない~○○♪]アイサイト
8/3 5:41
[朝ごはん食べないときある?]消化器系の検査をやるとき
8/3 8:18
[90年代のイメージ]暗闘激化
8/3 8:22
[ドッジボール得意だった?]ボディビル同好会のローカルルームで30分5セットやっていた。コートは2×2mほど、ボーリングの玉で、基本、相手の腹筋めがけて投げ合う。受けるほうは必ず身体のどこかで一旦当ててから手で受け取る。学園祭でもステージで披露する名物トレーニング。
8/3 8:30
[「あ」の予測変換の上から3番目が食べたいもの!]1:アスパラギン酸ナトリウム/2:味の素/3:アスパラ
8/3 8:36
[プールの授業好きだった?]名前が北島だというだけで、お手本で平泳ぎをさせられた。上がったら「チョーキモチイイ」とか「何も言えねえ」と叫んでサービスしてやった。
8/3 8:49
[自分の部屋持ってる?]うん。いま独居房だから。
8/3 8:52
[身体は固い?柔らかい?]骨と歯・爪は硬い、関節と筋肉、脳みそは柔らかい。
8/3 8:55
[騙されやすい?]騙す側からすれば、自分は騙されないと思っているようにみえるヤツからまず狙う。
8/3 8:58
[避難訓練の3文字といえば?]キリン
8/3 8:59
[避難訓練の3文字といえば?]アサヒ
8/3 8:59
[避難訓練の3文字といえば?]ヱビス
8/3 8:59
[避難訓練の3文字といえば?]シブヤ
8/3 9:00
[避難訓練の3文字といえば?]メグロ
8/3 9:00
[今、オーストラリアに行きたい?]←冬になっているからってバカガキの思いつき。むしろオーストリアに行きたい。
8/3 9:04
[避難訓練の3文字といえば?]脱日本
8/3 9:09
[避難訓練の3文字といえば?]廃日本
8/3 9:09
[禁断の恋ってどんな恋?]立入禁止区域内で断水している家屋に逃避行する恋
8/3 9:13
[禁断の恋ってどんな恋?]禁止薬物をつかいまくるも断食を続ける恋
8/3 9:14
[禁断の恋ってどんな恋?]禁断一少年と万引常習者との恋
8/3 9:19
[禁断の恋ってどんな恋?]フィクションにおいてはとかく美化されがちな、美化が求められる代物。
8/3 9:25
[避難訓練の3文字といえば?]逃げろ→ニコニコ笑顔を絶やさずに/元気いっぱいで/廊下で、引き返す人とすれ違うときにも明るく朗らかに挨拶しましょう。
8/3 9:32
[せみの鳴き声うるさい?]ジリジリと「岩にしみいる」感じがウザい。
8/3 9:38
[避難訓練の3文字といえば?]さだこ→貞子が追いかけてくるぞ!……ダッシュだ!……転んだら終わりだぞ!
8/3 9:43
[会いたくて会いたくて震える?]精神科にかかったら治ったパターン。擬人化して見立てた薬物の禁断症状が出ているパターン。
8/3 9:51
[避難訓練の3文字といえば?]避難訓練は4文字。本番は3文字:即避難、要避難
8/3 9:54
[プールの授業好きだった?]夏休み前、デカいトラックが何台も来て、海水を入れていろんな魚をたくさん入れたら、リムジンが到着。中からさかなクン登場。プールで魚の生態の授業をしてくれた。
8/3 10:01
[ドッジボール得意だった?]ビリヤードが趣味だった当時、ドッジでも妙技を見せてやろうと投げ方を特訓。受け取るのが得意がる奴を狙い、豪球でソイツの手を弾き、すぐ後ろで隠れながら逃げていた奴にヒットして成功。以後、最高は一球で4人アウトにした。フツーの自慢話。
8/3 11:21
[ドッジボール得意だった?]得意先がドッジボールの球のメーカーだったが大手にM&Aをかけられた。
8/3 11:51
[りんごあめ好き?]りんごアニメは好き
8/3 11:52
[せみの鳴き声うるさい?]ツクツクホーシはちょっと許す。ヒグラシは歓迎。
8/3 11:56
[カラオケの1曲目何歌う?]君がキモイヨを全員起立して斉唱
8/3 13:25
[好きな人にキャッチコピーをつけると?]コピーはミタ
8/3 23:08
[好きな人の口調写っちゃう?]好きな作曲家のロ長調ソナタをホ長調で写譜しちゃう。
8/3 23:22
[応援している人]ほぼ観客席にいる。あと出待ちしてくれる人、行きつけの店の関係者の方々。
8/3 23:28
[日差しに弱い?]物差しと水差しなら作れる。二本差しに徒手空拳でも勝てる。日差しは無理、避けたい。
8/3 23:34
[カラオケの1曲目何歌う?]マタイ
8/3 23:37
>>もっと見る