金ピカごぼう
ふつうのきんぴらごぼうを作る。
白ごまをふる代わりに、金箔を散らす。
最近は、一般家庭用の料理用金箔も
スーパーに出回っている。
中東情勢金箔
だってさ。
ついでに、京都北山の通称金閣寺。
所詮通称ならオレらバカに分かりやすく
金箔寺でいいよな。
いや、もっとバカっぽく
金ピカ寺でいい、はい決定。
なんなら、三島由紀夫の霊と当の犯人に
お出まし願ってもう一度炎上させてもらいまひょ。
んで、再建時に正式に金ピカ寺と命名すればよくね?
(第15回全国バカ基準普及委員会議事録より抜粋)
ふつうのきんぴらごぼうを作る。
白ごまをふる代わりに、金箔を散らす。
最近は、一般家庭用の料理用金箔も
スーパーに出回っている。
中東情勢金箔
だってさ。
ついでに、京都北山の通称金閣寺。
所詮通称ならオレらバカに分かりやすく
金箔寺でいいよな。
いや、もっとバカっぽく
金ピカ寺でいい、はい決定。
なんなら、三島由紀夫の霊と当の犯人に
お出まし願ってもう一度炎上させてもらいまひょ。
んで、再建時に正式に金ピカ寺と命名すればよくね?
(第15回全国バカ基準普及委員会議事録より抜粋)