買い物に出て、商店街のゆるキャラが子供たちに配る風船の上あたりを何となく眺めるとUFOらしき物体が見えた。
携帯動画で撮影してネットに投稿しようとしていると、向かいのディーラーに車が突っ込んだ。
すぐに消防と警察に電話した。中の客が飛び出してきてぐったりしている運転手を引きずり出した。
応急手当するのかと思ったがボコボコに殴りはじめた。止めようと道路を渡ると、ディーラーの店員も止めに入ってきた。客は店員の腹に蹴りをいれて、再び運転手を殴打。
ディーラーのノボリを取って数本まとめる。意図を汲んでくれたらしい人が商店街から駆けつけた。狂乱したの客の首を束ねた柄に引っ掛け、両側から吊し上げて引き離す。
背後からワーッと叫び声がした。商店街のほうから何人も殺到。狂乱した客をボコボコに殴りはじめた。
これは手に負えない。それにさっきのUFOらしき物体、プレデターのだったらヤバい。急いで混乱状態の商店街に戻り、魚屋の氷や保冷剤をふんだくり服の下に詰め込む。とにかく遠くへ逃げるしかない。
……本日の学習ポイント……
●UFO目撃後の暴動には保冷剤
●TVや映画の見過ぎにも注意