ピクトロジカ≒をプレイ! | caffeine on the road ピクトロジカ日記 

caffeine on the road ピクトロジカ日記 

ピクトロジカFFの日記がメイン。攻略ではありません。多分。

 

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

10時から全裸待機

 

 

とうとう配信されましたニアリーイコール。

なんとスタミナの概念がありません。ガチャもありません。

1面から20×15サイズのパズルをぶっこんだりしてきて、なかなかやりごたえのあるゲームです。

イラストロジック好きにはたまらんゲームですたい!

 

 

 

スマホ連動エリアは

「メニュー」→「オプション」→「ピクトロジカFF連動」で

ユーザーIDと連動コード2種を入力すると解放されます。

 

ユーザーIDを入力しなくてはならないので、よっぽど信頼の置ける方でないと

「DS版やらないから連動コード誰かにあげるわー」というのはできなさそうです。

 

この背景…もしかしてモチャード王とかのパズル解けるのかな?

 

 

 

 

パズル(ステージピクトロジカ)を解くと次のステージに行けるようになり、

また、クエストでいつものスマホ版のような戦闘ができます。

クエストクリアでメモリアGET!

 

 

いつもと同じようでちょっと違う戦闘画面。

メモリア毎に魔法や属性がきまっているので、

パズルをたくさん解いてメモリアを沢山入手していきましょう。

 

 

 

戦闘によるレベルアップは無く、ミッションクリアで獲得した「スター」でレベルを上げて行きます。

MAXレベルは9だそうです。

レベルを上げていくとスキルやプレミアムスキル等を習得。

バッツのプレスキ「ボコ」が500ダメを連打してて超強かった。

 

基本的にミッションクリアでしかスターはもらえないみたいなので、

お気に入りのキャラにつぎ込む方がいいのかな。

最終的には全キャラMAXにできるんですよね?

 

 

 

 

 

エリアのパズルを1~9まで解くと次のエリアに行けるようになりますが、

準備時間があります。エリア1では30分、エリア2では1時間でした。

これが2時間、4時間、8時間…とバイバイン的な増え方していくのかな?

 

待ってるなんて嫌!さっさと次に行かせろ!というパズル狂の方は

ショップで「クポの実」を買う事で待ち時間が無くなります。

どっさりクポの実を購入するとすべてのエリアが解放。

どっさりクポの実はエリアの進み具合でお値段やすくなるらしいっすよ(うろ覚え)

儲ける気あるんですかこのゲーム。

 

 

 

 

 

エクサでおなじみヒュージプレートもあるぞい。

 

 

 

図鑑もあります。知らないメモリアはここでチェック。

エーコさんは他に書くことがあったはずだ;

 

 

 

 

やりこみ要素のアチーブメントは、勲章が付くだけで何かもらえるとかは無いみたい。

 

 

 

 

 

≒の予習と思ってポケモンピクロスを始めてたんですが、

だいぶ違うものになってました(良い意味で)

 

ほおって置くとひたすらパズルを解いて日が暮れてしまいそう。

早く終わってしまうのはもったいないので、1日1エリアを遊ぶくらいにしておこうかな~。

 

パズル苦手な方に、解答を載せた記事も作ろうかと思います。

3DSのスクショ撮るのはすっごいめんどくさかった。くじけそう。

 

≒のWIKIはどうするのかしら。

 

 

 

 

 

みんなDS版やろうぜ。