旅行1日目 | シュンちゃんのブログ

シュンちゃんのブログ

田舎の社会人がどうでもいいことをダラダラ綴っちゃうよ!← 

こんばんは。


旅行1日目の、シュンちゃんです。


無事に山梨から山口までの道のりを走り、
1日目を終えました。
今日はその1日目をまとめあげます。


……と言いたいところですが、
実は今日、山口に降り立ったのみで、
どこかに行ったといえば、
道の駅の温泉のみ()
その理由は紛れもない渋滞です。


前日の20時に出発、
23時に刈谷ハイウェイオアシスで車中泊。
そして今日の5時半出発。





どう、うまく撮れてない?(殴)
朝の空と観覧車、いい感じです。


そこからGWなのに案外スイスイ進んで、
「これもしかして早くつくかも……!?」
とか思ったのが安易な人の考えで。(ブーメラン)
前回の記事でも疑問視してた、

・渋滞を避けてルートを設定してくれる

ですが、確かに事故渋滞で20kmのところを
しっかり避けてくれました。すごい。
と褒めてすぐですよ。
一般道を勧められて意気揚々と一般道通ったら、
そちらも渋滞してて、マジでキレそうになった←
「こ、こいつハメやがったな……!!」
とか思いながらも、カーナビがなければ
もはや死んだも同然、って感じなので
仕方なく従うことに。


一般道の渋滞も避け、改めて三木SAに寄り、
カツ定食頂いてきました。





オススメらしかったので。
そしてついでに人生初のピスタチオ味ソフトクリームも頂いてきました。





なかなかいけた。帰りも食べたい。
で、何度かトイレ休憩とガソリン補給をしつつ、
宮島SAではいい景色と出会えました。



そして結局秋芳洞に着いたのが夕方5時。
入れねえじゃん、無理じゃん。
ってことで諦めて道の駅に着いて
記事の最初に集結するというわけ。


ただ道の駅では、大学の友達に再会して、
あれからもう随分時間がたったなあ、と実感。
お互いの近況報告をしつつ、
ご好意でご実家に泊まらせていただくことに!
ホントありがとうございます……!
何も御恩は返せなくてごめんなさい……(泣)
今度山梨に来たら逆お泊まりで何とか……!←


というわけで明日、予定を詰めに詰めて、
山口県観光します。
もちろんマイカーで移動なのですが、
何より恩恵を受けたのが、XVのアイサイト。
クルコンを御殿場→美祢まで使ったのですが、
本当に疲労が半減する感じです。
いちいちスピードの加減速を気にせず、
勝手に調整してくれるあの機能は
一度使ったら戻れない、分かる気がします。
というか身にしみて分かりました()
車を追い越したい時は自分でアクセルを踏んで
先行車を越し、またアクセルを離せば、
設定したスピードで、しかも前の車が
設定したスピードより遅ければ
そのスピードで走ってくれるんだから優等生。
明日もお世話になります。尊敬の眼差し。


とはいっても、疲れてるのには変わらないので
今日はお世話になったことを感謝し、
明日に向けてお休みさせてもらいます。


明日も楽しみです。