発想の転換をした、シュンちゃんです。
大学の休みが2ヶ月あると
さすがに暇になるわけですよ。
特に遊ぶ用事もなければ、
自ら行く気も起きず←
もはや僕は廃人なのか・・・って
思ったんだけどね。
10月から授業も始まるし、
忙しくなるんだから、今は
ゆっくりできるいい機会、と発想の転換。
僕は廃人じゃありません
(笑)
(笑)それはさておき。
僕の夏休みの目標、
ご存知のとおり、スマートフォンに変える、
なんだけどね、けどね?←
夕方のニュースによると、
スマートフォンの普及に伴い、
電波がパンクしそうだそうで。
このままいくとスマートフォンが
使い物にならないらしい・・・

それはちょっとwww
しかも!!
定額制も廃止とかwww
あれだよ、ドコモで言うと
パケホですよ、パケホ

パケホなくなったら、一体僕は
いくら払えばいいのよwww(T▽T)
夕方のニュースの人は
「・・・468万円ですね(笑)」
とかwww
笑ってる場合じゃないからwww
真剣に考えてよちょっとwww
僕もせっかくスマートフォンに変えて、
アプリとかゲームを楽しもうと
思ってたんだけどなあ・・・。
でも今使っているケータイが
勝手に電源切れたり、
電話中の相手の声がザーザーじゃあ、
変えなくちゃいけないでしょ?

それを考慮すると、やっぱ
変えなくちゃいけないよねー・・・。
ちょっと悩みどころです。
みなさんはスマートフォンですかー?
是非スマートフォンだったら
ご感想をお聞かせください
