現代風語尾への批判? | シュンちゃんのブログ

シュンちゃんのブログ

田舎の社会人がどうでもいいことをダラダラ綴っちゃうよ!← 

こんばんは。


居酒屋にいる、シュンちゃんです。


バイト終わってから、ケータイに父から
「居酒屋にいるからお前も来い」、とのメールが。
父と友人2人、そして僕で
居酒屋で過ごしています。
もちろん僕はお酒は飲んでませんよ(笑)
彼らの送迎をするので・・・。
で、ただいま酔ったおじ様たちの
「酔いトーク」をひたすら聞いています(;´∀`)
面白いが明日学校だから・・・w


それはさておき。


そんなおじ様たちは
現代風語尾? について
批判をひたすらしています。

「なんだよ、『授業なう』の『なう』って?
意味分かんねぇーし
なうとか言われても、だから何?
って感じじゃねー???」

とか何とか(笑)
僕はあまり使いませんね・・・。
あと「わず(was)とか、うぃる(will)」
とかもあるんだよね!
わずが過去形で、うぃるが未来形。
でもそんなこと言ったら、
なんでもできそうな気がしますけどね。(笑)

助動詞とか・・・そのうち誰かが
やらかしそうな気はします←

アラフォーおじ様は
現代の言葉についていけず、
イライラしているようですワラ