古語って | シュンちゃんのブログ

シュンちゃんのブログ

田舎の社会人がどうでもいいことをダラダラ綴っちゃうよ!← 

こんばんは。


勉強そっちのけでアニメDVD、シュンちゃんです。


あ~、とうとう僕もオタクの仲間入りか←

友達には「DVD見てるだけじゃオタクじゃないよ!あんまり詳しすぎるとそうかもしれないけどねワラ

って言われました。

今は「デジモンアドベンチャー」見させてもらってますニコニコ

・・・うん、やっぱいいね、デジモン音譜


それはさておき。


明日は悪魔の古語テスト。

何か、特徴的なんですよね、ああいうの。

「あやし」とか「のたまふ」だとか「まめまめし」とか・・・。

最後とか、豆ですか、これ?って、つっ込みたくなる感じワラ

本当は「まじめである」って言う意味なんですけどね。


前回のテストが、50点であったためにトラウマ。

明日もこんなだったどうしよう・・・。

まぁ、英語と感じは全く一緒なんですけど、

何か頭が拒んでますねーあせる


何とか80点以上を取らなければ・・・。また面倒くさいのをやんなきゃいけないですから・・・。

今日は徹夜かもあせる