こんにちは。
・・・いや、こんばんはかな?
厳しい寒さが僕を襲います。
しかし、ポップンをすれば気分は夏!張り切って攻略します!
で、今回の曲は・・・
「ポップン15 エンシャントユーロ(H)」
・・・この曲、好きです。
なんか、ノリがあっていいですよね。
でも曲は容赦なしに攻撃してきます。負けないようにいきましょう!
------------------------------------------------
「ユーロ」って言うと何か思い出さない?・・・そう、「哀愁ユーロ」ね。コレの激しい版かな?
後半トリル(音楽用語で、主要音とその長2度(あるいは短2度)上の音を連続で交互に演奏する装飾音の一種。)の、交互押しでゲージが一気に下がる人は7割くらいかな?
ゲージが空っぽに近い時は・・・あきらめましょう!(汗)
ラストが辛いし、途中の同時押しが無理押し(手だけでは押せない配置のこと)になりやすいね。
だから無理はしないで、二つ押すの。ポップ君を1個逃すけど、全部失敗するよりか、マシだからね。
ラストは4つ同時押しだから、無理押しがオススメ。出来る人は高速でボタンを押すとかで対応してね。
階段が苦手な人にとっては表示レベルよりか、遥かうえのレベルになってしまうかも・・・。
得意な人でも、ちょっと無理があるかもね。
あ、そうそう最後にひとつ。
このコーナーいいわね!私すきになっちゃった!
みんな、どんどんリクエストしてちょ!!
-------------------------------------------
・・・との事。
ついにバレました。でも意外に反応が良かったんで、結果オーライ?
参考になったら、幸いです。
また、「左右対称じゃないボタンの押し方ができない!(例として、ポップン13のメガネロック、譜面58~60)」という方は、コメにそのことを投稿してください。
やりやすい方法、教えますんで。