私事ではあるんですがよく献血にいくんです
いつも予約していくんですけど、予約時に成分献血が予約いっぱいだったので400mlで予約したのですが、平日の祝日だったというのもあってなのかキャンセルが多かったみたいで急遽成分献血に変更しました!
私は基本何でもいいスタイルなのでわりと職員さんに「どっちでもいいですよ!」と問診の時にいいます。
今日は成分献血の中の血小板献血をしました。
ちなみに成分献血とはなんぞや!という方はこれみてください!
https://www.bs.jrc.or.jp/csk/okayama/donation/m2_02_01_index.html
成分献血は400mlとかに比べて体の負担が少ないので、割と私はおススメです。ただ、時間がかかるので針とかが苦手な方は無理かも…
成分献血ではサイクルっていうのがあるみたいです…
機械でゆっくり血を抜いていってその機械で必要な成分だけ抜いてほかの赤血球とかを返す。これが1サイクル。
https://www.bs.jrc.or.jp/csk/shimane/2020/03/post-188.html

大体いつもは3サイクルするのですが、今日は少し多めの4サイクルしました。やっぱりね、正直いつもの3倍疲れました!!
でも献血が終わった後に飲む冷たいコーラが私は好きなんです!爽快感というか達成感というか!
ありますよね!運動後の炭酸ジュースがめっちゃ美味しいってやつです!
献血って体から血液を抜くからやっぱり抵抗感とかある人の方が多いけど、やれば絶対に人の役に立つじゃないですか?それにいつ自分が輸血とか必要になるかわからないし献血できなくなるかわからないから、できるうちにたくさんしておきたくてよく行きます。まぁこんなこと言っておいて、初めは無料でジュースいっぱい飲めるからって理由で行き始めたんですけどね笑
まぁ始めた理由はなんであれ、私は献血で少しでも医療に貢献できてるって勝手に思ってるのでいいかと思ってます。
なんかもっと手軽に行ってみようかなとか思ってもらえる方法ないかなぁ。全然赤十字の人やないけど!!!もっとみんな献血に興味持とうや!!
と24歳のつぶやきでした