カジミール・マレーヴィチ展 | 美術作家 肥沼義幸の制作日記

カジミール・マレーヴィチ展


美術作家 肥沼義幸の制作日記



アムステルダムのStedelijk Museumで開催されている

カジミール・マレーヴィチ展を観てきました。


今回の展示では抽象絵画でのインスタレーション

(1915年にすでに絵画でのインスタレーションを実践して

いたということがすごい。)また、たくさんの習作としての

ドローイングや彫刻作品など大変見ごたえがある展示に

なっていました。


Museum shopでGrayson Perryの画集を購入。

ターナー賞を受賞してから、彼のキャラクターと共に

陶器の作品が気になっていた。比較的値段も安く

ページ数もあって嬉しい。



美術作家 肥沼義幸の制作日記


最近、めっきり寒くなってきました。

木々の葉も散り始めて、いよいよヨーロッパの冬が来る。