There is no royal road to learning
時計の針を1時間戻し、ヨーロッパでは今週から冬時間に
なりました。去年の今頃はオープンスタジオの準備や部屋
探しに、レジデンシーカード(VISA)の準備などなど、本当に
忙しかった。どうもこの時期になると、気を引き締めていこう
という気分になる。いよいよ寒く厳しい冬が来る。
.......................................................................................................................................
中型サイズの作品9点が完成し、Hommesのディレクター
Jannieがスタジオに来てくれた。1時間程、作品や今後の
プランなど話しをする。新作の反応は上々。
しかし、まだまだ発展の余地あり。Jannieと話しをしていく
なかで新しいインスピレーションも浮かぶ。早速、明日から
新作に取り組む事にしよう。
.......................................................................................................................................
ロッテルダム・マラソンのHPを見ていて、ハーフの部が無い
という事に気がついた。てっきりあるものだと思っていたの
で恥ずかしい。僕が参加できるのは42.195kmか10kmの
部のどちらか。とても今の自分の体力では42kmを走りきる
力はないので、まずは10kmの方でエントリーする事を考え
中。
........................................................................................................................................
2012年度のレジデンシーカードを申請するにあたって、
会計事務所の方に今年度の月割収入金額を出してもらっ
た。今年は僕なりにマネージメントをしてみて、作品を売る
事の大切さと、そこから得られる喜びを感じる事ができた。
来年は今年以上に頑張っていかないとなぁと思う。
......................................................................................................................................
今朝、受け取ったメールの中で気になる英文を見つけた。
There is no royal road to learning.
学問に王道なし。
.....................................................................................................................................