リズム
ここ2週間、黒紙にドローイングをたくさん描いてきたの
ですが、3日程前から急に油彩が描きたくなりました。
さっそく画材屋にキャンバスロールを買いに行き、木枠に
キャンバスを張る。すぐに描き始めたいと思うのですが、
どうやら一定のリズムが体の中にあるようで、そのリズムが
上向きかけた時に画面に向かおうと決めました。
こうして絵を描く日々が続くと、同じような調子の作品
ばかりが生まれて来てしまう事がある。
そんな時には、絵と適度な距離を取る事が必要だ。
野球選手のイチローが2002年にこのような言葉を残して
いる。
「打てない時期にこそ、勇気をもってなるべくバットから
離れるべきです。勇気をもってバットから離れないと
もっとこわくなるときがあります。そういう時期にどうやって
気分転換するかは、すごく大事な事です。」 イチロー
絵が上手くいかなくなると何とか立て直そうと、どんどん
絵の深みに入り込み、そこから出てこれなくなる時が
多々ある。
飽きたなぁ~と感じたら、素直に制作をストップする
勇気が必要だと思った。