Snow day | 美術作家 肥沼義幸の制作日記

Snow day


美術作家 肥沼義幸の制作日記



ここ3日間、雪が降り続いています。

昨日、友人のグループ展のオープニングを観るために

電車でデン・ハーグまで向かおうとしたのですが、

途中のスキポール空港駅で雪のため電車を降ろされて

しまいました。



あらかじめ電車が止まるかもしれないなぁと思って

オープニング時間の4時間前に家を出たのですが

あぁ、やっぱり止まってしまったと少し落胆しました。

雪は10㎝ぐらいしか積もっていないのですぐに動き出す

だろうと予想していたのですが・・・


結局、電車は動かずに4時間もスキポールで待たされ、

友人の展示を観る事ができずにアムスに帰ってきました。


ポジティブに考えてみると右往左往スキポール空港内を

歩き周ったおかげで、だいぶ空港に詳しくなりました。

それと空港内の本屋さんでルネ・マグリットの画集を

見つけたのは大きな収穫になりました。


マグリットは今まであまり意識した事がなかったのですが

電車が止まってくれたお陰でマグリットのシュールで

奇妙な世界観をじっくりと堪能する事ができました。


ここ1年で学んできた事を改めて思い返し、今後の

作品の方向性や可能性を広げてくれるヒントに

なったような気がして、なんだか急に絵が描きたく

なりました。


最初は不運の日だなぁと思っていたのですが、4時間後

のアムスに向かう電車の中では、何か目に見えない重力に

よって導かれたような静かな興奮を感じていたのです。