プレゼンテーション
7月13日、ライクス・アカデミーのプロジェクト・ルーム
を1週間ほど使って、プレゼンテーションをして
みました。ライクスには大きなプロジェクト・ルームが
3つあって、僕が使ったのは2番目に大きいスタジオ。
美術館の1スペースほどの大きさで、みんな各自の
展示前などに使って、最終日にお披露目をするわけ
です。
僕は今年、展示の予定がないので、ここ半年間
アムスで制作して、どのように絵が変化してきたのか
を見たかったのとみんなの意見も聞いてみたいなぁ
と思いました。
油彩の新作5点と未完成1点、セラミックの作品1点
を展示。オープニングにはライクスのアーティストさんや
スタッフの方々などなど、たくさんの人に見てもらって
意見など聞けたのがよかったです。
6月後半から1ヵ月をかけて描いた作品達は
抽象的な要素と直線などが画面に入ってきたりして
いて、今までの作品とは、がらりと変わった作品に
なりました。明日からパリに1週間ほど滞在し、
美術館を周ってきますので、また帰ってきたら作品が
変化していけたらいいなぁと思います。