Eテレの
『ミュージックポートレイト』
サッカー日本代表スペシャル、見ました!
いやあ~、長谷部くんは、
私たちミスチルファンを裏切らなかったですね~(*^o^*)
番組では、
3人のいままでの人生のいろんな場面で、
音楽に力を貰った曲を・・それぞれ7曲あげてましたが、
長谷部くん、ミスチルの曲を4曲あげてましたよ。
① 星になれたら
Jリーグからドイツに行くかどうか迷ってた時に、
ライブでこれを聴いて、
ヤッパリ俺は行きたい!行こう!と、背中を押してくれた曲だそうです♪
♪~この町を出ていくことに決めたのは いつか
君と話した夢の続きが今も捨てきれないから
♪~何かにつまずいたときは 空に手をかざしてみよう
この風はきっと どこかで君と繋がっているから
長く助走を取った方がより遠くに飛べるって聞いた
そのうちきっと大きな声で 笑える日が来るはず
広末涼子ちゃんも、
田舎から東京に出てくるときに、
この曲に勇気づけられたって言ってましたよね。(どうでも情報・・)
② Any
去年、移籍の動きをして、監督の構想から外れて
ベンチ入りすらできなかった時、
この曲の歌詞が、ぴったり心に響いて、
こればっかり聴きながら、
気持ちを奮い立たせてた・・んだって。
♪~今僕の居る場所が 探してたのとは違っても
間違いじゃない きっと答えは一つじゃない
この歌詞、ホントにいいですよね。
長谷部くんの気持ち、わかるなあ~。
挫折したことも、想いだしたくなくはない・・
そのすべて真実・・と長谷部くん。
歌詞が、刻み込まれてるね^^
③ Simple
大切な人と聴きたい曲は?の質問に、あげた曲がこれ。
一緒にいたら、色々あるかもしれないけど、
10年先も20年先も一緒に居たいと思っていたいから・・みたいな?
♪~哀しみを連れ、遠回りもしたんだけど
探してたものは こんなシンプルなものだっただあ~
うん、うん、いい選曲ですよ~☆
マイナス思考になってる人に、
「考え過ぎね・・」って、ケロッと明るく言える人、素敵だな。
④ 終わりなき旅
試合に行くバスの中で、必ず聴いてる曲がこれ。
7分15秒あるこの曲が、
バスが止まるときに、
ピタッと終わるように計算して聴いてるって( ´艸`) (有名な話ですね。)
♪~高ければ高い壁の方が 上ったとき気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
もっと大きな自分を探す 終わりなき旅~~
横にいたウッチー(内田篤人選手)が、ひとこと。。
「ふーーん、ミスチルばかりジャン!!」
そして、川島選手が、
「マコは、終りなき旅、いっつも聞いてるよな。
変えようとは思わないの?」
と聞いてきた時、
長谷部くんは、キッパリ言いました!
「思わない!!」
おおー!
それでこそ長谷部くんだ!・・ぶれない男ですね(^_^)v
それを聴いたウッチーが、ぽそり・・
「僕も、これ聴いてみよっかな。。」・・って!
わーい、嬉しい反応!
聴いたら、どんな感想が聞けるか楽しみです~。
二人より ちょっと年下のウッチー、ため口でした^^
生意気そうだけど、人の心を掴むのは天性のモノ?
なんか可愛いね♪
長谷部くんは、ドイツに行った当初、
朝も晩も、ひたすらミスチルを聴いて(DVDを聴いてたみたい・・)
音楽と会話してるような生活を送ってたらしい。
その孤独な時間、
厳しいプロの世界で戦ってるとき、
ミスチルの曲が、彼の気持ちに寄り添い、励みになったこと、
なんか、とっても嬉しい気持ちになります^^
それこそ、桜井さんが望んでいることじゃあないかと・・。
最後に、日本人の魂を感じる曲は?ってことで、
3人が選んだ曲は・・
★川島選手
美空ひばり・・『川の流れの様に』 ←分かります~。
★内田選手
吉田拓郎・・・『外は白い雪の夜』 ←拓郎ファンとして嬉しい!
★長谷部選手
チューリップ・・『青春の影』 ←この歌もいいですね。
ウッチーは、これを結婚式で流したいと。。
これ以外にも、色んな事を話をされていて、
素敵な話、面白い話、人生を感じる話など内容豊富で、
とても見応え(聴きごたえ)がありました。
3人が、
お互いを認め合いつつ仲良さげで、いい感じでした~。
~以上~
この記事は、
ミスチル関連の内容に絞って・・ます。
いい話、いっぱいあったけど省略です。
アシカラズ~。
それではまたね~☆