注文の雑誌、届いたけれど・・。 | ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

2006年6月ブログ開始。(きっかけは病気・・)
今では、Mr.Childrenのこと、家族のこと、趣味のこと、〝うちごはん”のことなど、好きな事を好きなように書いてます。
モットーは、『何が起きても、生きてればこそ!』〝今日もありがとう~”です☆”

一昨日の夜、
急に思い立って、amazonで、注文した雑誌が、
今日、届きました。



なんかね~、
ライブに行って、まだそんなに経っていないのに・・
ミスチル欠乏症のような飢餓状態があって

なにかほしい!!って、心が疼いたんです。



新品はこれだけでした。
中古品は色々あって、欲しかったんたけど、
クレジットカードを持っていない私には、支払うことができず・・断念ーー。

  いまどき、クレカを持っていないって



で、宅配のお兄ちゃんから、小包を受け取ると、
私は、
庭仕事を辞めて、いそいそと部屋に入り、包装をほどきました~。




出てきたのがこれ!!

$ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”


 【SWITCH】2008年2月号  
ap bank fes を控えて、桜井さんと小林さんが語っています。



ほかに、
小林さんとテリーさん、
桜井さんとkanさんの対談もあります。



お写真も、沢山・・♪



でも・・ でも~~~

表紙の二人は、離れて座ってて、無表情だし・・


$ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”
サッカーして遊んでる桜井さんを見るタケシは、
腕組みしたまま、ニコリともせず・・



$ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”
桜井さんが、こんなに笑っても・・

(ちょっと、
  作り笑い・・っぽいけど・・)


$ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”
                      

             タケシは、そっぽ向いてるし・・







何だろうね~、
   これって。。。



まっ、
 気を取り直して、読もう!!



・・・としたら、



 字が、小さいーーーーーーー!! 

$ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”


とても、読めません・・。


こんなちっちゃくては、読めませんーー!!





御写真が、10ページ以上、



記事は、
ふたりのインタビュー記事が、それぞれ6ページずつ、
対談が、それぞれ、4ページずつ。



かなり、内容が濃そう~です。



うーーー。読みたい!!


拡大鏡を使えば、何とか読めるかもしれないけど、
諦めました。



手術をして、
よく見えるようになることを期待して、
それまでのお楽しみにすることにしました。


ふ~~~。

がっかりだけど、

楽しみが、先に待ってると思えば、

  これもまた、幸せだってもんです。



それでは~~ドキドキ



<追加・・>

   娘の友達の知り合いって方から、
   大阪のチケットが2枚余ってるって情報が入り、

   行きたい!!行きたい!!
   って、心が叫んだけど・・

   その日は、入院の前日でーー
   ・・・・・・・・
   行けないことはないけど~~



   2回も行けたんだし、
   apフェスも行く予定だし・・
   他に、ライブあるかもしれないし・・・

   仕方ない、諦める事にしました。

   あ~~。勿体なかった~~。