送別会でした。 | ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

2006年6月ブログ開始。(きっかけは病気・・)
今では、Mr.Childrenのこと、家族のこと、趣味のこと、〝うちごはん”のことなど、好きな事を好きなように書いてます。
モットーは、『何が起きても、生きてればこそ!』〝今日もありがとう~”です☆”

きょうは、
 看護学校時代の教え子たちが、送別会をしてくれました。


年度初めの忙しい時期で、急な企画だったのに、
大阪、名古屋、石川など県外からも来てくれて、20名ほども集まりました。
卒業後、初めて会う子もいて、とても嬉しかった♪



私が、看護学校の教師をしていたのは、
もう、20年以上も前で、私は、30歳になったばかり・・の頃。


夢と理想を抱いて、教育の現場に入ったものの、
現実は、厳しく、円形脱毛や12指腸潰瘍と、身体症状まで出てしまい、
自信を無くして、悩んだ末、
異動を希望し、3年で教師を辞めたのです。


なので、あの3年間は、
  私にとって、とてもつらい時期でもありました。

   

きょう、一人一人が、いろいろ語ってくれたのですが、

「心配ばっかりかけて、すみませんでした。」ってのが多く、

何人もが、
「私が、1番、心配をかけました・・」と言うのです。


その中で、
私を思い浮べると、

  「笑顔のぽわん先生しか思い浮かばない。」

と、言ってくれる子がいて、

それを聴いて、他の子たちも、
 
 「そうそう。今とちっともかわらないね~。」・・と。


ちょっと驚き、そして、とてもうれしかった!


眉間にしわを寄せてる私を思いだすんじゃないか・・
と、思ってたのですが、そうじゃなかった。



若かったあの頃、

私は、辛いながらも、笑顔で頑張ってたんだな。。



~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~~


それにしても、
   もう20年以上たってるのに、


みんなが、口々に、

  「ちっとも変わらないね~~!!」  

って言い合ってるけど・・(ちなみに、私も言われました!)
変わってないはずない!!


     
でも、逢った瞬間に、あの時に戻れちゃう関係なんだよね。


これって、素敵なこと☆”

こういう間柄の友達、宝物だよね~。



~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~


彼女たちから、
  こんな素敵なプレゼントをいただきました。




$ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”


                ☆ブリザーブドフラワー☆



$ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”


                ☆ガーデニング グッズ☆

                 ・エプロン(ポケットがいっぱい♪)
     ・サンダル(履きやすかった~!)
・霧吹き(オッシャレ~!)
・黄緑色の植木鉢
・黄緑色のがーデニングの道具3個
・手袋
・きのこ、etc
                
   みんな~、ありがとう~!!



今頃、温泉に浸かり、
お部屋で積もる話で、盛り上がってることでしょう。




さてさて、

明日は、
  いよいよ ミスチルライブ!!
  



桜井さ~ん、待っててね~ラブラブ